SSブログ

【映画レビュー】「大河への道」(2022 日本) [映画]

【映画レビュー】「大河への道」(2022 日本)
 立川志の輔の創作落語を、中井貴一の企画によって映画化するという挑戦的作品。千葉県香取市役所の職員が町おこしのため、初めて日本地図を作った、郷土の偉人・伊能忠敬を主人公にした大河ドラマの売り込みをかける。しかし、脚本の段になると、忠敬が地図が完成する3年前に亡くなっていたという事実が発覚してしまう。1818年、江戸の下町で、忠敬は日本地図の完成を見ることなく他界していたのだ。
 その弟子たちは、忠敬の死を隠し、日本地図の完成を急ぐために一世一代の隠密作戦に乗り出す。名もなき弟子たちの功績を、香取市の「伊能忠敬の大河ドラマをつくる」というミッションの中で描いていくという、面白い着想だ
 しかも、現代と江戸時代を、同じキャストを演じるという、現代劇と時代劇をミックスさせるという面白い試みだ。
 ストーリーもさることながら、そんな難しい2つの役柄を、中井貴一、松山ケンイチ、北川景子などのキャストが全く違和感なく演じ切っており、特に中井貴一の三枚目ぶりや、北川景子の美しさもいかんなく発揮されている。脇を固めるキャストも豪華な名前が並ぶが、こうした超一流の俳優陣の演技力があってこその作品といえよう。
 現代パートで描かれているシビアな現実と、時代劇パートのコメディー要素、そして感動的シーンも盛り込み、そのバランスもいい。
 教科書に載っている話だけが真実ではない。歴史のサイトストーリーに切り込み、高橋景保(中井貴一)の下で、忠敬の弟子たちの“偽装工作”も含めた日本地図の完成計画を完遂させる姿が涙ぐましい。
 そして、完成させた日本地図を幕府に献上し、その地図を見て「これが余の国のカタチなのじゃな」と徳川斉昭(草刈正雄)がつぶやく。そして「伊能はどこにいる?」と聞くと、景保は「ここに居られまする」と忠敬の遺品である草履を差し出すシーンが同作のクライマックスだ。
 同作は、現代劇か時代劇か、あるいはコメディー作品か感動作か、カテゴライズが非常に難しい作品ではある。しかし、そんな細かいことを超越したエンタメ作品に仕上がっていることは確かだ。
<評価>★★★★☆
<公式サイト>https://movies.shochiku.co.jp/taiga/
<公式Twitter>https://twitter.com/taiga_michi
<監督>中西健二
<脚本>森下佳子
<企画>中井貴一
<撮影>柴主高秀
<照明>長田達也
<録音>尾崎聡
<美術>倉田智子
<音楽>安川午朗
<原作>立川志の輔「大河への道」(河出書房新社) https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309418759/
<主題歌>玉置浩二「星路(みち)」(日本COLUMBIA) https://columbia.jp/artist-info/tamakikoji/discography/COCA-17997.html
#大河への道 #映画 #立川志の輔 #森下佳子 #中西健二 #中井貴一 #松山ケンイチ #北川景子 #岸井ゆきの #和田正人 #田中美央 #溝口琢矢 #立川志の輔 #西村まさ彦 #平田満 #玉置浩二 #草刈正雄 #橋爪功 #大河ドラマ #香取市 #伊能忠敬 #地図 #日本史 #松竹

大河への道

大河への道

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2022/10/05
  • メディア: Prime Video









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画