SSブログ

【映画レビュー】「毒舌弁護人~正義への戦い~」(原題「毒舌大狀」/英題「A Guilty Conscience」/2023 香港) [映画]

【映画レビュー】「毒舌弁護人~正義への戦い~」(原題「毒舌大狀」/英題「A Guilty Conscience」/2023 香港)
 治安判事として働いていたラム・リョンソイ(ダヨ・ウォン)。裁判への遅刻は当たり前、法廷でもぞんざいな態度で、それによって、新しい上司からクビ宣告される・
 職を失ったラムは、友人の勧めで、50代にして新たに弁護士に転身する。そして、初めて弁護を担当したのは児童虐待事件。複雑には思えない案件だったが、その事件が思いもよらない展開をみせ、ラムとパートナーの若き女性法廷弁護士のフォン・カークワンとともに、大きな権力闘争に巻き込まれていく…。
 自らの失敗で冤罪を招いてしまった弁護士が心を入れ替え、仕事に真摯に向き合っていく中で、いわゆる“上級国民”に対してバッサリ切り込んでいく痛快なストーリーだ。法廷のシーンは、香港ならではで、裁判官、検察官、弁護士がそれぞれ白いカツラを被っている。いくら香港に中国共産党の支配が及んでも、こうした文化は健在のようだ。英国領だった名残を感じさせる。
 物語序盤はコメディー色強めで、「自分には実力が有るからクズには媚びない」と自信満々だったラム。しかし、自らの弁護士事務所を立ち上げて2年。ラムは成長し、児童虐待で収監された母親のツァン・キッイ(ルイーズ・ウォン)に、当初のいい加減な対応を謝罪。さらに、“御曹司”と呼ばれる同じく弁護士の弟(ホー・カイワ)の協力も得て、細心に漕ぎ着ける。
 当初のツァンの裁判では、無実であったにもかかわらず、証人全員が裏切り、母親が不利になる証言をする。結局、裁判中に娘は死亡、母親は傷害致死で実刑を受け、ツァンは裁判制度に不信感を抱いていた。そんなツァンを説き伏せ、ラムは再審の弁護を引き受けらのだ。
 2年がかりで再審請求が通ったものの、事件の鍵を握るのは、チュン・ニンワー(フィッシュ・リウ)を筆頭とする香港有数の名家。ありとあらゆる手段で母親を犯人に仕立て上げ、口封じのために傷害致死ではなく殺人罪にしようとしてくる。さらに、裁判相手の検事も不正を一切許さない堅物。その法廷劇は、ヒリヒリするものだ。
 加えて、ラムたちは裁判と並行して真犯人探しも始める。
 香港の裁判は陪審員制度。よって、いかにして陪審員を納得させるかが勝負で、その法廷も、自ずと劇場型となる。
 再審でもラムは、証拠申請していなかった録音テープを流すなどの“奇襲”を仕掛ける。しかし、それが原因で、ラムは逮捕されてしまう。全てはチュン家の陰謀だ。
 追い込まれるラム。裏で操っていたのは、チュン家の顧問弁護士で、検察側証人のトン・ワイクオ(マイケル・ウォン)だ。
 一方、“裏技”を使って檻から脱したラムは、まさに公判が行われている裁判所へと向かう。既にチュン一族は海外に脱出しようとし、傍聴席にはチュン家関係者しかいない完全アウェーだ。
 しかしラムは、法廷で大演説をやってのけ、トンを挑発する。さらに加わってきたチュン家側の証人を、完膚なきまでにやりこめるのだ。
 “毒舌”というほど口が悪いわけではなく、タイトルにミスリードされそうではあるが、法廷劇の本流をいくようで、勧善懲悪のストーリーには胸がすく思いだ。
 香港に限らず、権力や金の力ですべてがコントロールされる社会は、やはり不健全だ。法の下では平等ということが守られる世の中であってほしいと感じさせるドラマだった。
<評価>★★★★☆
<公式サイト>https://www.dokuzetsubengonin.com/
<公式X>@DokuzetsuRmovie
<監督・脚本>ジャック・ン
<製作>ビル・コン、アイヴィ・ホー
<撮影監督>アンソニー・プン
#毒舌弁護人 #映画 #ジャック・ン #ダヨ・ウォン #ツェ・クワンホー #ルイーズ・ウォン #フィッシュ・リウ #オマイケル・ウォン #ホー・カイワ
#裁判 #法廷 #ドラマ #香港 #楽天







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。